かつて、このことばは「自分の思うとおりにならないと気が済まず、意味もなく人の言うことに反対する傾向のある人」を表していました。

いまでも、そういう意味でも使われてはいますが、それに加えてリテラシー(昔は「読み・書き・そろばん」だったが、いまでは、情報機器を使いこなす能力)がきわめて乏しい人にも使われるようになったのだとか・・・いまの私は、偏屈で頑固なという意味での「わからずや」では決してないと思うのですが、情報機器を使いこなせずにいますから、その意味ではまちがいなく「わからずや」です。

SNSでは、かろうじてLINEができる程度、それもトークと写真をやり取りするだけです。インスタとか、Tik Tokはとても手が出ません。昨年3月Webサイトを開設しましたが、業者のサポートを受けなければ、ニッチモサッチモいかなくなってしまったのでした。

そんな私が、いま、町内会用のホームページ開設に挑んでいます。予算が限られているので、無料のサイトを利用しての作成です。でも、きっとそのうちに行き詰ってしまうでしょう。

それにしても、なんでこんなにわからなくなってしまったのでしょう。若かりし頃は、2,000近い英単語を覚えこんでいたはずでしたのに・・・