トピックス
風向き新着!!

何かがきっかけで風向きが変わると、この世の中、もうどうにも止まらなくなります。昨年秋の総選挙などまさにそうでした。 中居正広のスキャンダルで暴風が吹き荒れています。 先日のフジテレビの記者会見で、社長は「仕事に復帰したい […]

続きを読む
トピックス
復興その後に起こること

続きを読む
トピックス
マニュアルとおり

生活に大きな支障はないが記憶力などが低下し、正常とも認知症ともいえない状態を「軽度認知障害(MCI)」というのだそうです。5年以内に認知症になる確率が高く、早めの対応で進行を遅らせられる可能性があるとされています。 昨年 […]

続きを読む
トピックス
陳情

「身寄りのない高齢者の入院時の身元保証などを行う民間のサポート事業は、需要が高まる一方で、契約をめぐるトラブルが問題となっています。本年6月、国においては『高齢者等終身サポート事業者ガイドライン』を定めました。その中で、 […]

続きを読む
トピックス
謹賀新年

昨年に起きたさまざまな事件の中でいちばん考えされられたのが、北朝鮮によるウクライナ派兵でした。 いままでなんの争いもなかった遠隔の国へ、自国を守るためのたいせつな兵士を送りこむとは・・・ 死傷した北朝鮮兵はすでに3,00 […]

続きを読む
トピックス
身元保証サービス or 終活ビジネス

国の調査によれば、65歳以上の単身世帯は740万世帯を超え、今後も増加の一途となる見込みとなっています。 そのような中、身寄りの人がまったくいなくて、あるいはいても断られてしまって、入院や施設入所の際の身元保証人をお願い […]

続きを読む
トピックス
続き

斎藤知事側からの「広報全般を依頼した事実はない」的な主張が展開されるなか、沈黙を貫いたままの折田氏。Xやニュースサイトのコメント欄では、折田氏に対して説明を求める声がいっそう高まっています。 そのひとつ          […]

続きを読む
トピックス
裏方 うたかた

兵庫県知事選を巡り、県内のPR会社社長が「広報全般を任された」などと、本来でしたら裏方に徹するべきであるのに、インターネットで投稿したとかで大炎上してしまいました。得意満面から急転直下、雲隠れ状態だとか・・・ 公職選挙法 […]

続きを読む
トピックス
谷川俊太郎さん

谷川俊太郎さんが92歳で逝去されたと報じられました。 新聞訃報に目を通していく中で、数多くの詩作や翻訳の他に、たくさんの校歌の作詞を手がけられていたことを知りました。 ネット検索して調べましたところ、幼稚園2園、小学校2 […]

続きを読む
トピックス
まさか三連発

先月半ばから今月17日までの選挙イヤーならぬ選挙マンスにおきまして、私の予想はことごとく外れました。  ①裏金問題で大騒ぎとなったが、世の中の保守化傾向が進む中、まぁ、自公が過半数割れすることはないだろう。  ②米国大統 […]

続きを読む